ワームの種類について

ルアー(疑似餌)の種類

ルアー(疑似餌)の中からワームを紹介します。
柔らかく、魚が好きな匂いや、味もあります。
ミミズ、ザリガニ、魚、エビ、蛙、虫の形があります。
ワーム単体では釣りはできないので、針やおもりが必要となってきます。

ワームの形の種類

  • 様々な形を紹介します。

グラブ

  • 太い体(ボディ)に渦を巻いた尻尾がついている。

カーリーテール

  • 細い体(ボディ)に渦巻いた尻尾がついている。

ストレート

  • 細長く、真っすぐな体(ボディ)である。

チューブ

  • 円筒型で空洞の体(ボディ)で後方が、千切りにしたスカートになっている。

クロウ、ホッグ

  • ザリガニのような形をしている。

パドルテール

  • 船を漕ぐときの櫂(パドル)のような形をしている。

リザード

  • ヤモリやイモリのような形をしている。

シャッドテール

  • 体(ボディ)は細い物、太い物で、円盤状の尻尾が特徴である。

スティックベイト

  • ストレートワームに似ているが、体(ボディ)が少し固く、後方が細い物もある。

リグ(ワームに必要な装備)

  • リグ(ワームに必要な装備)の紹介をします。

ジグヘッド

  • ガン玉のついた針を結ぶ。
  • 水生植物の中や水の底をずる引きたい時。

ノーシンカー

  • おもりを付けずに、針のみを結ぶ。
  • 浅い所やゆっくり沈めたい時。

スプリットショット

  • 糸にガン玉(軽いおもり)を挟んで、その後ろに針を結ぶ。
  • 水の底をゆっくり引きずる時。

ダウンショット

  • 針の下に糸を結んでおもりをつける。
  • 水の中でワームを停止させたい時。

テキサス

  • 尖がっているおもりを糸に通して、針を結ぶ。
  • 障害物の中や水の底を引きずりたい時。

キャロライナ

  • おもりを糸に通して、2つの接続点を持って互いに自由に回転できるようにした接続部(スイベル)をつけて、糸を結んでから、針を結ぶ。
  • 水の底を早くずる引きたい時。

ワッキー

  • ガン玉を付けた針、または針のみを結んで、ワームの真ん中に針を刺す。
  • 縦(壁沿いや立ち木)の障害物沿いにワームをゆっくり落としたい時。

ネコリグ

  • 針のみを結び、ワームの真ん中に針を刺して、ワームの端におもりを差し込む。
  • 縦(壁沿い、立ち木)の障害物沿いにワームを落としたい時。

フリーリグ

  • 糸に2つの接続点を持って互いに自由に回転できるようにした接続部(スイベル)付きおもりを通して、針に糸を結ぶ。
  • 垂直に早く落としたい時や、水の底をずる引きしたい時。

まとめ

  • ワームとおもりと針の組み合わせは多種多様です。
  • すべて釣れるので、好きな組み合わせで使ってみましょう。

【アウトドア&スポーツ ナチュラム】

登山用品専門買取【JUST BUY】

コメント

タイトルとURLをコピーしました